こんにちはマロンです。
ついにSSR +の詳細が発表されましたね。
今回のアップデートでEXロードというものが追加され、今まで以上に総合値を高くすることが可能になりました。
今回の記事では失敗しないEXロードの進め方について紹介していこうと思います。
楽曲別でスコアボーナスがスキル追加でつくシーンについてまとめた記事はこちらの「スキル追加すべきキャラを全てお見せします」をご覧ください。
-
-
参考【EXロード】スキル追加すべきキャラを全てお見せします。【ユニエア攻略】
こんにちはマロンです。先ほどユニエアのアップデがあり、SSR+というものがでましたね。この記事を読むとどのシーンをスキル追加すべきかわかります。そして自分の持っているシーンと見比べて才能開花する順番を ...
続きを見る
目次
EXロードにはどのように行くの?
まず初めにEXロードの説明をしようと思います。

上の写真を見ると才能開花の右上に「EXロードへ」というものがあります。
ここを触るとEXロードに行くことができます。
しかしこのEXロード、誰でもいけるものではありません。
サイレントマジョリティー、二人セゾン、期待していない自分、キュン
の4つのカードでしか存在していません。
かつ、才能開花率100%、レベルマックス、スキルレベル7が条件となっています。
この中ではスキルレベル7が一番ハードルが高いかと思われます。
EXロードを開放すると何ができるの?
次はこのような疑問に答えていこうと思います。
EXロードに進むと下の写真のようになっていると思います。


この写真でもわかるようにLV上限が8つあり、その次にSKILLというものがあります。
これらを開けることでレベル上限が100になり、SKILLが追加されます。
SKILLが追加されても総合値に変化はないのです。
しかし、レベル上限が上がると総合値にかなり影響してきます。
そのため、セットリストスコアを上げるにはレベル上限が必須です。
EXロードを進める素材は何?
ここではEXロードを進める素材について紹介していきます。
次の写真はサイマジョの斎藤冬優花のEXロード開放素材です。

これの厄介なところは左上の青い素材であるメモリアルジュエルが才能開花に必要になってくることです。
今回でしたらレベル上限をマックスまでやるとなると110個メモリアルジュエルが必要になります。
このメモリアルジュエルはディスコグラフィでゲットできるのですが、ディスコグラフィをやるにはパスが必要でパスの所持枚数にも限度があるので、そう簡単に才能開花できません。

また、上の写真のようにSKILL追加までするとメモリアルジュエルが150個必要になります。
メモリアルジュエルは110個で大丈夫?失敗しない進め方
先ほどメモリアルジュエルは150個必要と言ったじゃないかと思う方もいると思います。
しかし、150個必要なのはSKILL追加までで、レベル上限は110個で十分です。
また、SKILL追加しても追加されるスキルがスコアボーナスとは限りません。
また、ディスコグラフィができる回数も限られていると思うので、何も考えずに150個使うと後でものすごく後悔します。
(事実、この後斎藤冬優花に150個メモリアルジュエルを入れてかなり後悔してます。笑笑)
効率的なEXロードの進め方
無課金でディスコグラフィのパスが限られている人は次のように進めてください。
・EXロードを進めるのはスコアボーナスの高いシーンから進める。
・SKILL追加は行わずにレベル上限までしか進めない。
もちろん課金全然おっけーという方は、今きてるサイレントマジョリティーのガチャなどを永遠に回せばディスコグラフィのパスをゲットできます。
今後予想される流れ
今まで季節衣装、フォーカスシーンなどの総合値が高く、サイマジョなどの初期の楽曲衣装は取り残されてきた印象でした。
しかし今回のアップデートを受けて、楽曲衣装の重要性が増していくと思います。
特にサイマジョ斎藤、二人セゾン小池、キュンのかとしなどは最強になっていくと思われます。
また、スコアボーナスの持っていないシーンでもメモリアルジュエルに余裕があればレベル100まで上げると総合値が上がりグループ総合力の向上にもつながります。
この後読みたい記事
ここまで見てきて、自分の持っている中でスキル追加した方がいいシーンがわからない方はこちらの記事を読んでみてください。
-
-
参考【EXロード】スキル追加すべきキャラを全てお見せします。【ユニエア攻略】
こんにちはマロンです。先ほどユニエアのアップデがあり、SSR+というものがでましたね。この記事を読むとどのシーンをスキル追加すべきかわかります。そして自分の持っているシーンと見比べて才能開花する順番を ...
続きを見る
またセットリストスコアが伸び悩んでいる方はこちらのタイプ別ユニエアでスコアの出やすい曲を徹底解説をご覧ください。
-
-
参考【初心者必見攻略】タイプ別ユニエアでスコアの出やすい曲を徹底解説
こんにちはマロンです今日は欅坂、日向坂のリズムゲーム『ユニエア』のスコアの出やすい曲をタイプ別に各タイプ1-5位を書いていこうと思います私自身ユニエアは暇なときによくやっていて、今回は自分の実際のスコ ...
続きを見る